あけましておめでとうございます。
2010年1月1日 金曜日@23:41あけましておめでとうございます。
2009年末から風邪でダウンしてしまい、正月休みの約半分を棒に振ってしまいました。
2010年は仕事の領域を広げ、さらに高みを目指したいと思います。
その手応えは、昨年最後の仕事で何となくつかめた気がします。
楽しみだけど、大変なんだろうな。
久々に写真を。
越谷からだって、富士山が見えるのだ。これは夕日。
絶景スポットだったのか、カメラーが数人屯ってた。
もちろんニコキャノ。
「正月の遊びを全部やる」という訳の分からぬ嫁の宣言に引きずられ、凧揚げをしました。
長女は凧が怖いらしく、この有り様。
冷風で耳がちぎれそうだったので、約20分で撤収。
星空撮影
2009年11月20日 金曜日@00:03なんか、星空撮影楽しいなぁ。
もう、しし座流星群は見えないと分かっていながら、寒い中撮影をしてみた。
現場に到着した瞬間、思い出した。
バルブ撮影用のリモコンの電池、入れ忘れた。。
仕方ないので60秒で、10枚ぐらい撮ってみた。
肉眼では認知できない等星まで写ってる。
面白いなぁ。
あと、E-410をいじくり回すうちに分かったんですが、バルブ撮影は最長8分なんですね。
30分ぐらいやってみたいのになぁ。
E-3、中古で買おうかな。。
しし座流星群 リベンジ
2009年11月19日 木曜日@00:1910時ごろまでは晴れ渡っていて、絶好の星空日和だったのに、12時ごろには薄曇りに。
おかげで空全体が明るくなってしまい、あまりよくないコンディション。
オリオン付近。
ISO100,F4,バルブ3分ぐらい。
火星とプロキオン
ISO100,F4,バルブ5分ぐらい。
この撮影の最中、すぐ右をものすごいのが通過!
ぎりぎり撮れなかった。
おしい!