Olympus Pen F で、どオーバー
2009年6月12日 金曜日@00:01Pen F + F.Zuiko 38mm F1.8 + FUJI Velvia100
セノガイド(紙製の露出系)と勘で撮っているため、どオーバーなのが何枚かあった。まあ、それも味かなと。オーバー気味なのは良いけど、アンダーだと粒子感がでてきて、ただの荒い写真になってしまうな。
これでも2段露出補正してるんですが、やはり光の読み方がだめっぽい。それでもアンダーよりもオーバーの方がクラシック感がでて好みな感じになる。
あと、やっぱピントが難しい。F1.8とやたらと大口径で被写界深度が浅いのと、ファインダーの暗さで、屋内の撮影はかなり厳しい。
オートフォーカスじゃないんだから、じっくりピントを合わせる癖をつけよう。
FUJI Velvia100は極彩色っていう説明があるぐらい色がすげー。LOMO LC-Aのクセで選んじゃったけど、もうちょっと落ち着いた色にした方が良いな。
うーん。単体露出計かおうかな。